翡翠輝子の招福日記

フリーランスで女性誌の原稿書き(主に東洋占術と開運記事)を担当し、リタイア生活へ移行中。2023年8月下旬からスペイン巡礼へ。ウラナイ8で活動しています。日本文芸社より『基礎からわかる易の完全独習』刊行。

昨日の夜決めたことを今日やる奴とあとに延ばす奴

毎週、楽しみにしている「笑う洋楽展」。
http://www4.nhk.or.jp/warauyo/

先週のテーマは「リーゼント」。
ついにレニングラードカウボーイズが登場しました!

みうらじゅんがメンバーを紹介。
「10人組のバンドで、メンバーはマト、サッケ、ペモ、エサ、マウリ、トゥイスト・トゥイスト、シル、ベン、…読めません」
うう、その読めないメンバーがJore、ボーカルのヨレです。

ボブ・ディランや仏教つながりで、私はみうらじゅんトークショーに出かけるほどのファンです。

d.hatena.ne.jp


レニングラードカウボーイズのことを、みうらじゅんもきっと気に入るはずだと思っていたら、まさに大絶賛。
「これだよな〜」「すごいね〜」「もうどうでもよくなってくる」

巨大リーゼントに旧ソ連の軍服、ペンギンの足元のような反りかえった靴。
安斎肇みうらじゅんが「権威みたいなものを全部くだらないというのがいいね」「本当の意味のパンク」とコメント。
その通り、アメリカもロシアも大嫌いなアキ・カウリスマキが映画のために作り上げたバンドです。

「学芸会的発想をプロがやるのがいい」と安斎肇
見た目は学芸会ですが、トータル・バラライカ・ショーはロシアの圧政に苦しんできたフィンランドが、旧ソ連の崩壊の2年後にロシアの合唱団を招いて開催した歴史的コンサートです。


d.hatena.ne.jp


「昨日の夜決めたことを今日やる奴と、あとに延ばす奴とのちがい」とみうらじゅん
まさにそう!
アキ・カウリスマキの映画「浮き雲」に心惹かれ、レニングラードカウボーイズと遭遇。
ボーカルのヨレ様を発見。それ以降の人生は、いかにフィンランドとつながるかにエネルギーを注ぐ日々となりました。

d.hatena.ne.jp


フィンランド語の勉強は挫折しましたが、フィンランドとつながるためにカウチサーフィンを始め、日本好きの外国人に日本語を教えることを思いたち、日本語教師養成講座を受講。
昨年の夏、日本語を学ぶためにフィンランドから来日したヘンリク君のホームステイを受け入れ、お父さんがトータル・バラライカ・ショーの観客の一人だったと知りました。
そして、この3月で420時間の養成講座を修了し、ようやく資格をもらえます。
そして、おっかなびっくりですが、4月から非常勤講師として日本語学校の教壇に立つことになりました。いろいろとブラックなうわさがある日本語教師業界ですが、とにかく教えてみないことには身につかないと養成講座で教わり、やってみることにしました。

フィンランドを代表する作家、トーベ・ヤンソンムーミンシリーズに登場するフィリフヨンカのせりふ。

せっかく思いたったのです。思いたったら決心して、気がかわらないうちに、さっさと実行にうつしましょう。

人生はいつか終わってしまうのだから、思いたったことはできるだけ実現したいものです。たとえ失敗に終わったとしても、また別のことを思いたてばいいのでは。


ヘルシンキにあるレストラン、Zetor。レニングラードカウボーイズのサッケ・ヤルヴェンパーがデザインを手がけています。