翡翠輝子の招福日記

フリーランスで女性誌の原稿書き(主に東洋占術と開運記事)を担当し、リタイア生活へ移行中。2023年8月下旬からスペイン巡礼へ。ウラナイ8で活動しています。日本文芸社より『基礎からわかる易の完全独習』刊行。

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Kiitos Jore! ありがとう、ヨレ様

「どうしてフィンランドを好きになったのですか?」と聞かれたら、「カウリスマキ映画がきっかけで」と答えています。 1996年の映画『浮き雲』。1990年代の初めにフィンランドが陥った深刻な経済危機で職を失った夫婦のお話です。たしかにこの映画でフィンラ…

化学反応で生じる新通貨

このブログで何度も書いていますが、あらゆる運は人との出会いによってもたらされます。西に黄色を置いても一歩も外に出ず、誰とも出会わないで過ごしては、金運は上がりようもありません。 「いや、引きこもりでもネットを使って儲けられる」という反論があ…

ネットの海の「盲亀の浮木」

アップルで12年間働き、独立したカジケンさんと、IT音痴の私が出会ったのは、まるで「盲亀の浮木」のようです。「盲亀の浮木(もうきのふぼく)」とは。 大海の底に目の見えない亀が住んでいて、100年に一度だけ海面に浮かび上がります。 その海には、一本の…

カフェ・モスクワ 二夜

ヘルシンキにあるカフェ・モスクワは、カウリスマキ兄弟の経営するバーです。カウリスマキ映画をすべて観ているという村上春樹はカフェ・モスクワまで出向いたものの、ビールを飲めなかったという悲惨な目にあってます。 http://d.hatena.ne.jp/bob0524/2013…

今年の冬至は12月22日

街はクリスマス一色ですが、クリスマスはもともと「冬至」をお祝いする日でした。 クリスマスは、この世の光であり太陽であるキリストの誕生という意味をこめて、太陽神ミトラの誕生日『冬至』を祝う日として定められたのである。ところが計算上の狂いのため…

バーチャル・クリスマス

NHKラジオ実践ビジネス英語、11月後半のテーマは「バーチャル感謝祭」。アメリカ人にとっては、感謝祭は家族が集まって七面鳥のローストなどのご馳走を囲む大切な行事ですが、事情があって帰省できない家族もいます。 そこで「バーチャル感謝祭」。 タブ…

『Mama, I want to sing』を観て才能について考える

渋谷のヒカリエにある東急シアターオーブでミュージカル『Mama, I want to sing』を観てきました。 実在の歌手、ドリス・トロイの人生に基づくもので、彼女の姪がドリス役を務めています。 ニューヨークのハーレムで、牧師の娘として生まれたドリス。 教会の…

『ベルリン終戦日記』の掃除シーン

掃除のモチベーションを上げる本や映画が好きです。たとえば、アガサ・クリスティの『パディントン発4時50分』。パディントン発4時50分 (クリスティー文庫)作者: アガサ・クリスティー,松下祥子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2012/08/01メディア: Kindl…

「わたしのうちへ帰って、お掃除しなきゃ」

12月になると「年末大掃除進行」が気になります。 年末ぎりぎりになってあわてないよう、掃除すべき場所をリスト化。 一日に一つずつ片づけていく。 そういうことを考えるのですが、雑誌のライターにとって年末は年末進行がスタートして超多忙な時期。 その…