2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
人生を長い旅にたとえるとしたら、ゴールはどこにあるのでしょうか。 そんなことを考えるようになったのは、ロングトレイルに興味を抱き、来年は歩いてみたいと思っているから。 ただ距離を歩けばいいのなら、スポーツクラブのランニングマシンをウォーキン…
旅のサブスクHafH(ハフ)のライトプラン(月2980円)で近場の一泊旅行を楽しんでいます。 www.hafh.com 先月は新宿の温泉宿へ。 bob0524.hatenablog.com 今月は東銀座のACホテルへ。スペイン系の高級ホテルです。コロナの前、最後の海外旅行となったマドリ…
陰が極まって陽に転じる冬至は、易者にとって一年で最も重要な日。これからの一年の成り行きを占う年筮を立てます。 ウラナイ8の玉紀さんと杏子さんのおかげで開催される年筮の会。ありがたいことに連続して参加される方もいて、これまでの一年を振り返って…
ウラナイ8の玉紀さんとゆみこさんの年末恒例イベント。オンラインで配信されました。 lady-joker.comえ 西洋と東洋、どちらで読んでも来年はけっこうおもしろい年になりそう。このまま枯れていくだけかと後ろ向きになりがちな60代の私ですが、めらめらと心の…
別府から帰ってきたら、自宅のリフォームがほぼ終わっていました。壁と天井、床の張替のみだったので、5日ほどで終わったのです。 今回のポイントは、カウチサーフィンやホームステイで旅人や留学生を泊めていた部屋の壁紙。コロナで誰も来なくなり、物置と…
2019年春に自宅を3LDKから1LDKにするリノベを敢行。3週間のホームレス生活を経験しました。 bob0524.hatenablog.com 結果は大満足で楽しく暮らしていますが、手つかずの四畳半の部屋とキッチン、洗面所は築20年を超えて薄汚れています。 先延ばしをすると…
出会った人、本や映画、ドラマがつながって、これからの人生で成し遂げたいことが見えてきます。 このところ毎晩のように観ているネットフリックスの『グレイスとフランキー』。 グレイスの元夫のロバートは弁護士を引退後は、元の劇団に入って活躍します。…
英語にwell-organaizedという言葉があります。人物に使うと、几帳面で部屋はすっきり整理され、締め切りもきちんと守る人。 知り合いの中でwell-organaizedと言えば、真っ先に思い浮かぶのがフィンランドの友人、アヌ。カウチサーフィンのサイトで意気投合し…