翡翠輝子の招福日記

フリーランスで女性誌の原稿書き(主に東洋占術と開運記事)を担当し、リタイア生活へ移行中。2023年秋、スペイン巡礼(フランス人の道)。ウラナイ8で活動しています。日本文芸社より『基礎からわかる易の完全独習』刊行。おかげさまで重版になりました。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「嫌老」の世で老いていく不安

5月にはコロナがありふれた病気になるようです。このままコロナを特別扱いしていたのでは、日本の経済がもたないし、国際社会に歩調を合わせるためにしかたがないのでしょう。 コロナによる死亡者の9割は70歳以上の高齢者だというし、若い世代に犠牲を強い…

グローバル人材は日本企業を選ばない

コロナで明け暮れた3年間。だらだらぼんやり過ごしてしまいましたが、それは私が60代になり仕事から徐々に引退しつつある時期に重なったから。若い世代は、こんな状況でも果敢に人生を前に進めています。 フィンランド人のヘンリク君が我が家にホームステイ…

死者と歩く

寒い日が続きますが、春に向けての計画を立てています。 3月に熊野古道を歩くことにしました。スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼に匹敵するのは四国遍路だと思っていたのですが、熊野古道が姉妹道となっていました。共通の巡礼手帳も発行…

引き算の料理

旅に出ると、書き残しておきたいことが次々と出てきます。旅先も楽しいけれど、こうして文章にまとめるのも、心が満たされるひとときです。 というわけで、沖縄の話ばかり続きます。 沖縄料理というと、豚肉やステーキのイメージが強いのですが、健康食の一…

沖縄のチャンプルーと猫

沖縄は「チャンプルー文化」だとよくいわれます。 ゴーヤチャンプルーのチャンプルーで「混ぜる」という意味。季節の食材と卵、豆腐やそうめん、麩などを炒めた料理の総称です。 琉球王国時代には中国、朝鮮、東南アジアとの交易が盛んで、さまざまな文化が…

やんばるの夜と朝

成人の日の連休明け、旅行料金がぐっと安くなるタイミングで沖縄に出かけました。天気がよく、春を通り越して初夏の陽気。Tシャツで歩く人もいました。同じ日に北海道の雪のニュースを見て、日本は広いと実感しました。 今回は、やんばる(沖縄本島北部)ま…

都留のうどん屋さんで日本の縮図を見る

「サウナを愛でたい」、最も熱心に観ているテレビ番組です。 www.bs-asahi.co.jp 山梨を紹介するシリーズで都留(つる)のサウナに心惹かれて行ってみることにしました。中央線沿線の住民にとって、新宿から特急が出ている山梨はとても行きやすいのです。 目…

老いの後始末

お正月早々、ぎょっとしたことがありました。 就寝中、玄関からガチャガチャという音がして目が覚めました。リノベをしてリビングと寝室をつなげたので、玄関と寝室はドア一枚隔てているだけです。 最初は「上か下の階の人が酔っ払って帰り、間違えて玄関を…

氷上の8、砂上の曼荼羅

冬至の日に受けた玉紀さんのインナーチャイルドカードセッション、2023年に到達すべき場所はクリスタルの8でした。 uranai8.jp 氷の上でひたすら8を描く練習。どんなに完璧に描いても、翌日はまたまっさらな氷となり、ゼロからのやり直しです。 これで連想し…