翡翠輝子の招福日記

フリーランスで女性誌の原稿書き(主に東洋占術と開運記事)を担当し、リタイア生活へ移行中。2023年秋、スペイン巡礼(フランス人の道)。ウラナイ8で活動しています。日本文芸社より『基礎からわかる易の完全独習』刊行。おかげさまで重版になりました。

喪失と再生の映画『ノマドランド』

先月亡くなった父の四十九日法要と納骨を済ませました。

こうした儀式は死者のためというより生者のためのものなのかもしれません。時間を区切って、段階的に死を受け入れていくのです。

納骨の日は前日の雨が上がり、ほっとしました。お寺や仏具屋さんの手配の関係で日時を変更できませんから、雨の日に屋外で執り行う式は大変だったでしょう。

 

この日を区切りにする意味もあり、父がお世話になった施設やケアマネージャー、訪問介護訪問看護の事務所にお礼のご挨拶に回りました。介護や医療の仕事は感情労働であり、かなりの精神力を消耗していることでしょう。せめて感謝の言葉で報いたいと思いました。できるだけ長く自宅で過ごしたいという父の希望をかなえられたのもこうした人々の支えがあったからですし。

忙しいところにお邪魔するので短時間に切り上げたつもりでしたが、お世話になった訪問ヘルパーさんに連絡してわざわざ事務所に来ていただいたりして、けっこう時間がかかりました。

 

その日のうちに東京に戻るとかなり遅くなりそうなので神戸でもう一泊することに。父のいない実家には連泊する気がせず、三宮まで出ました。ちょうど観たかった映画『ノマドランド』の夕方の回に間に合いました。

両親が亡くなり、神戸の地との縁も切れ、血縁とも距離を置いて一人で死んでいこうという心境にふさわしい映画です。

 


www.youtube.com

 

アメリカは思い切りのいい国です。ある企業がだめになり工場が閉鎖されると、企業城下町すべてを切り捨てます。電気や水道など公共サービスはもちろん、郵便番号さえも消滅。もともと何もない荒野に工場ができて住民が住み着いてできた町だから消えるしかないのでしょう。

60代女性のファーンは亡き夫がその企業で長年働き、地元に愛着を持って暮らしてきましたが、住み続けるわけにいかず、車に生活道具を積み込み移動生活を始めます。

 

ノマド」というとカフェでキーボードを叩いているようなイメージがあったのですが、元々は遊牧民という意味ですから、車上生活を送りながら仕事のある場所を転々とする人たちもノマドと呼ばれるようです。

クリスマス前はアマゾンの配送センター。春と夏はキャンプ場の清掃員、秋は農作物の収穫、合間にレストラン。

若者にもけっこうきつい肉体労働なのに、よくできるものだと感心。しかもファーンは勤勉で対人スキルにも恵まれ、移動の先々で良好な人間関係を築きます。教養もあり、代用教員を務めたこともあるそうです。

 

これほどの人がどうして車上生活に陥ってしまったのか。

ファーンは「思い出を引きずりすぎた」と回想しています。夫との結婚生活の思い出から離れがたく、衰退する地に留まってしまったからでしょう。住宅を購入し、堅実にローンも返していった。でも老後を迎えると地元はまるごと消滅し、家は無価値に。

映画に登場する女性ノマドの「ずっと働いて子供二人を育て上げたのに年金は月500ドル。暮らせるわけない」という発言がありましたが、小さな政府が好まれるアメリカでは社会保障は最小限なのでしょう。

 

ファーンを演じるフランシス・マクドーマンド。15年ほど前の『ファーゴ』で演じた婦人警官がはまり役でした。狂言誘拐を企てた犯人に「何のためにやったの? ちょっとした金のため? 人生にはそんな金より価値のあるものがある。見てごらんなさい、こんないい天気なのに」と語りかける台詞が忘れられません。極寒のミネソタの人には多少の雪でも「いい天気」なんだとびっくりしたからです。

ノマドランド』も自然描写がすばらしいから映画館で観たほうがいいと言われていますが、ネバダアリゾナの自然は荒々しくて美しいというより畏怖の念を抱きました。

 

印象に残ったシーン。

お湯を沸かして温かいコーヒーをポットに入れ、車上生活者たちに配るファーン。

そして、「タバコある?」と声をかけてきた若者にはタバコだけでなくライターもあげていました。

経済的にぎりぎりの車上生活を送っていても、人のために何かができるというファーンの矜持が伝わってきました。年老いても、こうありたいものです。

 

そして、長年暮らした地を去る時は倉庫を借りて亡夫の服や思い出の食器を預けていたのですが、一年間の旅を終えるとすべて手放す決心をします。旅を通して精神の自由を手に入れ、思い出にしがみつく必要がなくなったのでしょう。

 

f:id:bob0524:20210406164841j:plain

ノマドランド』を観て、神戸レディススパに一泊。ファーンの車中泊に比べたら、レディススパのカプセルは天国のようなもの。

おととしは杏子さんが企画して占い講座を神戸で開催。玉紀さんも合流して、一緒にレディススパに泊まったことを思い出しました。

レディススパ近くの三宮東急ハンズは昨年末に閉店(左手のビル)。道の奥にある生田神社で藤原紀香が挙式した時は、私が働いていた女性週刊誌編集部は大騒ぎでした。今は再婚して幸せになっているでしょうか。

 

母の時にもお世話になったヘルパーさんに「初めてお宅にうかがったのは18年前」と言われ、そんなに長かったのかと自分でもびっくりしました。この18年間続けてきた月1回ペースの神戸帰省ももう終わり。両親を送って自由になった私もガラクタを次々と手放し、軟弱ノマドを目指します。