翡翠輝子の招福日記

フリーランスで女性誌の原稿書き(主に東洋占術と開運記事)を担当し、リタイア生活へ移行中。2023年8月下旬からスペイン巡礼へ。ウラナイ8で活動しています。日本文芸社より『基礎からわかる易の完全独習』刊行。

住まいが変われば、生き方も変わる

長年にわたって女性誌に風水関連の原稿を書いてきました。

「住まいを整えて開運」なんて書いている本人の部屋が、忙しさに追われて荒れ放題ということも数知れず…。

 

新築から20年住んだマンションは、ちまちました3LDKでした。今回、1LDKにリノベして、「住まいの状態は人生を左右する」と実感。

広々とした空間で暮らしていると、「残りの人生を楽しく生きたい」という気持ちになってきます。

 

不動産投資をしている人に今回のリノベの話をすると「貸すのも売るのも3LDKのほうが有利なのに…」と言われました。

死ぬまでこの家にいられるかどうかわかりませんし、いずれは賃貸に出すか売却するのでしょうが、いつになるかわからない将来のために、暮らしにくい空間に我慢するなんて本末転倒です。

 

このマンションを買った時は、資金繰りに頭を悩ませ、ローンをちゃんと返していけるかどうかも不安で、住み心地まで考える心のゆとりがありませんでした。「この広さなら3LDK」という世間の思い込みに従って、標準的な間取りを受け入れたのです。

今回、壁を取り去って「こんなに広かったんだ」とびっくりし、今までなんで窮屈な暮らしをしていたんだろうと思うようになりました。

 

リノベを計画している時は日本語教師を続ける気だったのですが、母を看取って四十九日を迎えるタイミングで日本語学校を去ることにしました。

母の死がきっかけとなったとばかり思っていたのですが、マンションのリノベも影響したような気がします。

 

日本語教師になったものの、私は学校なんて大嫌いだったし、語学学習も苦手。自分がいやだったことを人に強いる気になれず、私のクラスはゆるゆるでした。選択科目だったから、なんとか続いたものの、けっこう無理がある展開でした。

「知的な国際交流」というイメージに固執して、無理やり背伸びして続けていたのです。

リフォーム会社のプランナーと新たな間取りにする打ち合わせをしているうちに、人生のほうも、余計な壁を取り去ればいいと思うようになったのでしょう。

 

断捨離を進めると、ダイエットも成功するという話をよく聞きます。

何もかも溜め込んでしまう性質が部屋だけでなく体にも影響を及ぼすのです。

You are what you eat.(食べ物があなたを作る)ということばがありますが、どんな空間に暮らしているかも、その人を形作る重要な要素です。広ければいいというものではありません。出家した僧侶や修道士には生活空間として狭いスペースしか与えられていませんが、そこに余計な物は何一つないはずです。

反対に、物にあふれた部屋で修行する宗教家というのはちょっと想像できません。

 

ネットフリックスの『人生がときめく片づけの魔法』、若いゲイのカップルが登場する会を見ました。

両親を招待するにあたり、部屋がきちんとしていることで、自分たちが成熟した大人であり、信頼できる関係を築いていることを伝えたいという二人。

 

思わず書き留めた台詞。 

Our home is a reflection of our relationship.

So if our home isn't in harmony, I feel like they might worry that this might be just temporary.

僕たちの家は、僕たちの関係を映し出す。

だから、家がきちんとしていなければ、両親は僕たちの関係が単なる一時的なものだと心配するんじゃないかな。

この二人は若くしてこんなふうに考えられるのに至ったのに、私はずいぶん回り道をしたものだとため息が出ました。 

 

f:id:bob0524:20130907174853j:plain

 フィンランド西部の伝統的な農家の一室。ノキアが携帯電話の生産を始めるずっと前の時代ですが、黒電話のデザインは東西共通なんだと思いました。

身の丈に合ったリノベ

3週間のアドレスホッピングを終えて、自宅での生活が再開しました。

3LDKの壁を取り、1LDKに。「リフォーム」だと思っていたのですが、間取り変更など大掛かりなのは「リノベ」と呼ぶそうです。

 

新しい間取りは快適で、「うちはこんなに広かったんだ!」と感動もの。これまでは旅先から帰ると、狭くてごちゃごちゃした家でテンションが下がったものでしたが、リノベ後は家に帰るのも楽しみです。後悔があるとしたら、もっと早くやっておいたらよかったということぐらい。

 

ちょうど、こんな本が出たので、我が家のケースと比べるために読んでみました。

 

 

自分の体験と照らし合わせて、興味深く読みました。総額1000万、3カ月の大掛かりなリノベです。。

「7社に相談に行き、4社に提案してもらった」という一節。そして「1社しか知らなければ、それはそれでハッピーなのかもねとも思います」ともあります。

 

私のケースは1社しか知らないハッピーなケースです。

面倒くさいという気持ちが先に立ったし、リノベを思い立った当時は本業に加えて日本語学校で週3日教え、イタリア人学生がホームステイしていたという超多忙な状態でした。相見積もりを検討するなんて絶対に無理と思い、最初から1社に絞り込んでいました。

自宅から徒歩15分の「リフォーム・リノベーション・新築・住まいづくりの専門店」と銘打った会社です。近所にあるのが本社で、2つの支店があります。

自宅の隣には中堅の工務店の本社ビルがあるのですが、企業が大きくなると管理職社員の人件費がプラスされて費用も割高になるだろうと除外しました。

私が選んだ会社は従業員50名でちょうどいい規模だと思ったのです。

 

よかったのは、最初の無料相談から同じ担当者(女性のプランナー)だったこと。接客態度は申し分ないし、メールのやりとりもスムーズでした。担当者に不信感を抱いたら、別の会社を探していたかもしれません。

 

こちらの要望ははっきりしていました。

・リビングと和室、洋室の壁を取って一つの部屋にする。

・フローリング、壁のクロスを新しくする(築20年が経過しているため)。

・マンションの梁を使った造作家具(机と棚)。 

 

f:id:bob0524:20190331084329j:plain

 できあがった机と棚。私は壁に向かって作業するほうが落ち着きます。複数の仕事を並行して進めることもあるので、資料を広げられるスペースがあるのがありがたい。

机と棚の材質は、プランナーが床と壁に合わせて選んでくれたものに即決。「1時間迷って、それでも家に帰って後悔して電話してくるお客さんもいるんですよ」とプランナー。デザインにこだわりがないし、時間をかけて迷っても最良の選択ができるわけがないと割り切って、さくさく進めました。

 

押し入れ部分を活かして収納スペースを作りました。 

f:id:bob0524:20190331084347j:plain

 

 天井まで壁を作ると圧迫感があるというので上30センチほど空けています。桟が見えているのが押し入れ部分。手前の収納スペースは手持ちのチェストに合わせたサイズです。目隠しのロールスクリーンも取り付けています。

収納スペース横の壁はテレビを置くので、プランナーからの提案でアクセントとしてグレーにしました。

うちはベッドを置いていません。掛布団は押し入れの上部に入れ、ベッド替わりの西川の無圧マットレスは三つ折りにしてこのスペースに立てかけて収納します。ベッドメイキングするより手間がかからないと思います。

 

水回りに関しては、手を入れないことにしました。3年前にトイレを新しくしているし、キッチンにも特に不満はありません。コンロと換気扇は故障したら交換する予定。

そして浴室はカウチサーファーやホームステイの外国人学生用で、普段はほとんど使っていません。入浴は自宅から徒歩5分のスポーツクラブで。「家でお風呂に入らない」と決めているからこそ、エクササイズをさぼらないし、浴室掃除もしなくてすみます。

 

最初の打ち合わせではフローリングが問題となりました。床暖房が入っているので、暖房システムごと取り替えるとなると何百万円もかかるそうです。故障もしていない床暖房をわざわざ新しくするのもどうかと思いました。

そこでプランナーに提案されたのは、現状の床の上に床暖房の効率を下げない木目状シートを貼ること。なんちゃってフローリングです。畳を取り去った和室も、高さを合わせて同じシートを貼ります。これでコストがぐっと安くなりました。

 

間取り変更と造作家具となると300万円では収まらないと言われていたのですが、結果的に総額230万円ほどですみました。二重窓の取り付けは、別途、窓の専門会社に依頼する予定です。

 

 玄関横の4畳半の部屋と浴室、キッチンに手を入れないので、そこに手持ちの家具や物をすべて押し込めました。引っ越しもせずにすみ、身一つで3週間、ホテルやサウナ、旅行で転々としました。

この程度のお手軽リノベだから、プロジェクトとして私が加わる必要はあまりなかったし、問題も起こらず、スムーズに完了しました。

 

リノベは住む人の数だけやり方がありますが、適切な会社とプランナーを見つけ、自分がどうしたいのかが明確なら、それほど大変なことじゃないと思いました。

 

リノベで断捨離は進むし、これから物を増やさずにすみそうなのも大きな収穫です。

函館は温泉天国

JALの「どこかにマイル」で函館2泊3日の旅。

 

一泊目は「ラビスタ函館ベイ」。共立メンテナンスの宿は大浴場があり、サウナと水風呂を完備しているところがほとんど。もちろん「ラビスタ函館ベイ」も水風呂があります。女性で水風呂に入る人は少なく、ほとんど独占状態でした。

交互浴の気持ちよさにハマって以来、水風呂のない温泉や銭湯にはあまり行く気になれません。

 

ラビスタ函館ベイは最上階に大浴場があり、その魅力はなんといっても眺望。

特にサウナ。女性サウナの窓は函館山を正面に眺める配置です。

日本では、テレビが設置されているサウナが多いのですが、来日したフィンランド人が驚愕します。サウナは神聖な場所であり、世俗のかたまりのようなテレビ番組を見ながら入るべきでないと彼らはいいます。

露天のの岩風呂、ヒノキ風呂、樽風呂からも函館の街を見下ろせます。

 

二泊目は駅前のホテル。ラビスタ函館ベイで朝湯を楽しんだので、大浴場なしでもかまいません。

 

最終日は午後3時に函館空港発です。

函館はコンパクトな街で、空港から中心部はバスで20分ほど。そして、その途中に湯の川温泉があるのです。帰りの便に乗る前に立ち寄ることにしました。

大きな温泉ホテルの立ち寄り湯は午後からのところが多く、時間的に厳しそう。そして、水風呂はありません。

ネットで午前中から開いていて水風呂がある立ち寄り湯を見つけました。「露天風呂がない」「建物が古い」とネガティブな口コミもありましたが、水風呂は井戸水かけ流し! これは行くしかありません。

 

入湯料は400円でサウナにも入れます。タオルはレンタル可能。

ホテルの客が外出する時間帯は地元の人の銭湯となっているようです。浴室に入ると、常連らしき人が3~4人ほどいました。

温泉で温まって水風呂へ。それほど冷たくありません。いい気持ちで入っていると、常連らしき女性に「肩までつからなきゃだめ。首の後ろに、リンパが流れるところがあるから、そこを温めたり冷やしたりしなくちゃ」と声をかけられました。

アドバイスに従い、肩までしっかりつかりました。

 

50年間、ここのお風呂に入っているという女性は、「病気もケガもすべてこの湯で治してきた」と豪語します。近くに競馬場があって、競走馬も温泉に入ってコンディションを整えるそうです。

たしかに。こんな温泉に毎日入れるなんて最高の環境です。函館に住んでみたいという野望が湧いてきます。住まないまでも、雨宮館にはカプセルホテルがあるので長期滞在ができそうです。空港からバスで10分、目の前は市電の駅があり、市の中心部にもすぐ出られます。こんな便利な立地の湯治宿は他にないのでは。

 

食べ物もお酒もおいしい函館ですが、お湯の記憶が一番残りました。

ラビスタ函館ベイの大浴場はすばらしかったけれど、再訪したいのは地元の人と触れ合えた雨宮館のほうです。

 

f:id:bob0524:20190406115407j:plain

馬だけではなく、猿も温泉に入ります。函館熱帯植物園。

どこかにマイルで 函館へ

いつもお世話になっている天海玉紀さん。

横浜で夏瀬杏子さんが開いてくださった易の読み会で顔を合わせたのをきっかけに、こんな展開になりました。

 
lady-joker.com

 4つの候補地からどこに行くかはJAL任せ。往復6000マイルというお得な設定なので、国内の旅によく利用しています。

 

今回の候補地は、大分、女満別、函館、旭川

 

チャレンジャーの皆さんが占いでどの候補地にしたかは、玉紀さんがまとめてくれます。旅に出かける本人の私も占ってみればいいのですが、JALからわりとすぐに結果が送られてくるので、先に知ってしまいます。申し込んだ時点で占ったこともありますが、当たったことがありません。「どこに行ってもいい」「成り行き任せ」といういい加減な態度だからでしょう(と、言い訳)。

 

申し込んだ時点で「大分に行くんだろうな」と思いました。

易をやっていると「少数決」という考え方に染まります。たとえば、陰ばかりのところにぽつんと陽が入った卦(地雷復)なら、陽に注目します。

一昨年、同じように北海道3つ、残り1つが那覇という組み合わせで申し込んだところ、那覇に決まったことがありました。

 

北海道になるとしたら、3つのうちどこか。これが似たり寄ったりでむずかしい。

いずれの地も過去に訪れたことがあります。コピーライター時代、寒冷地に強い建材メーカーのPR誌を担当していたので、取材で北海道によく行っていたのです。

 

一番行きたいのは女満別

ネットフリックスでアメリカのドラマ『オレンジ・イズ・ニューブラック』にハマって、刑務所に興味津々。網走刑務所を見学したいからです。

 

そして旭川は、「天金」という見るからに金運が上がりそうな老舗の居酒屋があり、多店舗展開しているラーメンやイタリアンにもぜひ行きたい。

女満別旭川を選んだ方が多かったのは、私のこの気持ちを読み取ったからかもしれません。

 

結果は、函館。

maruyaさん、タロットで「女満別より函館」という読み、さすがです。悪魔は私のテーマというべきカードです。

 

ともみんさんの坎為水(かんいすい)の五爻で函館。一般には「悩み・苦しみ」と読まれることが多いのですが、旅の行先占いなら、方位の「北」で函館。旭川女満別は少し北東に寄っています。

五爻で「困難を抜けての旅」とも読めます。3年間の日本語教師の職を辞して、初めて授業準備から解放されての旅にふさわしい卦です。

そしてを「海」と見れば、海に最も近いのが函館です。あるいは「酒」。二日目のホテルは朝から白ワインが出るそうです。酒浸りの旅になりそう。

 

観心さんはオラクルカードで函館。はい、夫と二人旅です。

函館で「基盤を作る」。日本語教師を辞めて、マンションのリフォームも終わり、これからの方向を考える旅です。

 

玖ノ江摩樹さん、函館で神秘の扉が開く。トラピスチヌ女子修道院を訪れようと思います。

そして秋月みのりさんも函館で正解。ウラナイ・トナカイの新人ちゃん祭り、がんばってください。

 

そしてミズマチユミコさん、函館の夜景まで水晶で見えていたのに! イメージ系で見るのは、最後の解釈が本当にむずかしいですね。

 

f:id:bob0524:20170202095440j:plain

 羽田空港にて。

 

 

サウナに泊まって虚飾を脱ぐ

3週間のアドレス・ホッピング生活、そろそろ終わりつつあります。

ビジネスホテルを中心に、シティホテル、公共の宿、実家など1~2日ごとに転々としてきましたが、初めてサウナにも泊まりました。

 

国内線の飛行機は早朝出発が格安です。帰省の便を午前6時半羽田発なので、羽田空港行きのバスターミナルに直結しているスカイビルの中にあるスカイスパに泊まるのが便利です。

 

最初は少し抵抗がありました。サウナといえば男性のイメージが強いし、女性で泊まるのはバンドおっかけとかの若い人。いい年をしたおばさんが泊まっていいものなんでしょうか。

 

この記事を読んで開き直りました。スカイスパに暮らす人もいるのなら、一日ぐらい泊まってもどうってことありないはずです。

  

travel.spot-app.jp

 

 

実際に泊まってみると、誰も人のことなんか気にしないゆるいムードでした。

どんな美女もセンスのいい人も、化粧を落として裸になって入浴し、同じ館内着を着て裸足でうろうろ動き回ります。本人を識別するのは、リストバンドのバーコード。こんな解放された場所が他にあるでしょうか。

 

スカイスパ、男性はカプセルルームもあるようですが、女性は頭部が仕切られただけのスリーピングルームに泊まります。眠れるかどうか不安でしたが、サウナと水風呂の交互浴でほどよい疲労感があり、すぐ眠りに落ちました。

羽田発の6時半の飛行機に乗るためには5時頃の空港バスに乗らなければいけません。そのためには起床は4時半。目覚まし音を出すわけにはいかないので、スタッフが起こしてくれるサービスがあります。もし連絡ミスがあったり忘れられたら…。あるいは人まちがいで起こしてもらえなかったら。いろいろと心配の種は尽きませんでしたが、結果的には、ちゃんと静かに起こしてくれてなんの問題もありませんでした。

 

いつも心配性でびくびく暮らすか、楽観的に上機嫌で暮らすか。

今回、サウナに泊まってみたことで、人間、どこでも生きていけるものだと吹っ切れたような気がします。

 

  

f:id:bob0524:20181130144657j:plain